キッチン

台所シンクの頑固な水垢や汚れは簡単に落とせる?

気になる水アカや汚れを綺麗でピカピカに

台所、シンクは当たり前ながら水を使う場所ですので、水アカ等の汚れが頻繁に発生してしまいます。料理をする場所でもあるので、いつでもキレイでピカピカだと、気持ちよく使えますし、衛生面でも良いことです。しかし、台所の水アカなどの汚れは、定期的に掃除をしていても、いつも間にかできてしまっていたり、白い汚れが目立ったりと、掃除の手間が多く手大変だと感じる方も多いと思います。頑固な水アカや汚れになると、どんなにこすっても落ちなくて諦めてしまったりという方も大野ではないでしょうか?
そこで今回は、台所やシンクの気になる水垢の発生の原因と簡単に綺麗にする方法をご紹介していきます。



水アカの原因



お風呂場や台所などにできてしまう、白いざらざらした汚れは水場周りによく見られますが、これを水垢といいます。シンクに水垢がつく主な要因としましては、水道水に含まれるカルシウムやミネラルやマグネシウムといった食品のカルシウム成分が結合して発生します。そして発生した水垢に水で流しきれなかった食品カスや油汚れや石鹸カスなどが結びついてしまい、放置されていくことでガンコな水アカや汚れとなって中々落ちないものになってしまい、簡単な掃除ではきれいに落とすことができなくなってしまいます。

水垢ができないようにする対策方法としましては、台所を使ったら毎回汚れの元をしっかり掃除して、掃除後にはしっかりと水気ををふき取り、乾かすことで水垢はできにくくなりますが、毎日の食事の後片付けや、ちょっと使った後でも毎回のようにきれいに保つのはすごく難しいと思います。
ですが、もっと簡単に水垢や汚れを綺麗に落とし、ある程度定期的な掃除だけで台所を綺麗にする方法があります。


簡単に用意できる身の回りのもので頑固な水アカも楽に落とせる





クエン酸を使って水アカを落とす




クエン酸スプレーを作る材料

・クエン酸 50g
・水 1リットル
・霧吹き用ボトル
・キッチンペーパー
・サランラップ
・台所用スポンジ


重曹と並んで掃除には欠かせないクエン酸。スーパーや100円ショップなどで簡単に購入でき、ご家庭に常に置いている方も多いかと思います。
クエン酸は酸性の清津を持っていいて、アルカリ性の水アカを落とすのにとても相性がいいいです。さらには様々な臭いを中和、除去してくれますので、台所の汚れや臭いも取り除くことができますので、台所シンク周りの掃除には欠かせないアイテムになりますので、使ったことがない方はこれを機会にご家庭に常備しておくと大変便利です。クエン酸の代わりにお酢を代用することもできますので、クエン酸がない場合はお酢で試してみもOKです。

まず、水にクエン酸を溶かして、霧吹き用のボトルに入れます。これでクエン酸スプレーができますので、これを台所の水アカの気になる箇所に吹きかけます。
なかなか落ちない頑固な汚れになっているところにはよく吹きかけておきましょう。台所全体にクエン酸を溶かしてを吹きかけましたら、キッチンペーパーを全体的に張り付けましょう。その上から軽くクエン酸スプレーを吹きかけ更にその上にサランラップでパックしてしまいましょう。
これでクエン酸が蒸発せずに、水アカの汚れごとしっかりと閉じ込め汚れにクエン酸がしっかり染み込みます。その状態で数時間放置しましょう。
十分時間を置きましたら、サランラップとキッチンペーパーをはがして、台所用スポンジなどで汚れをこすって落としてみてください。水アカがクエン酸によって柔らかくなって落ちやすくなっていると思います。頑固で中々落ちなかった汚れがとても簡単でキレイに落とせるのではないでしょうか?
汚れ全体をキレイに落とし終わったら、しっかりと水で洗いがなしましょう。そのあとはしっかりと水気をきるようにふきんなどで拭きましょう。水気を残さないことが水垢ができなくなる秘訣ですので、仕上げもきっちり行いましょう。






重曹とお酢を合わせて水アカを落とす




重曹とお酢スプレーを作る材料

・重曹 500g
・お酢 250ml
・お湯 500ml
・霧吹き用ボトル
・キッチンペーパー
・サランラップ
・台所用スポンジ


クエン酸スプレーの際もご紹介した通り、お酢に入っているクエン酸には、水あかやカルキ成分を分解する性質があり、アルカリ性の悪臭を分解する性質や、菌の繁殖を抑える効果も持っていますので、殺菌消臭効果があります。そんなクエン酸を重曹と混ぜる事で、さらに汚れ落ちがよくなります。
クエン酸スプレーと同様に、お酢とお湯を混ぜて作った、お酢スプレーをシンク全体に吹きかけます。汚れがガンコなところは念入りにスプレーしましょう。お酢の上から、キッチンペーパーをうえからてパックし、その上から更にサランラップをして、数時間程放置しましょう。
数時間放置した後、サランラップとキッチンペーパーをはずして、その上から重曹をシンク全体にふりかけます。お酢や、クエン酸では落とせない石けんカスをきちんと落としてくれます。重曹をまぶしたところを、スポンジなどを使って綺麗に磨き落としましょう。しっかりと汚れと落としたら、お酢と重曹と水垢が残らないように水でしっかりと洗い流します。そのあとはしっかりと水気をきるようにふきんなどで拭きましょう。水気を残さないことが水垢ができなくなる秘訣です。


重曹とクエン酸のその他の活用方法



重曹とクエン酸やお酢でキッチンやお風呂の排水溝の掃除も


重曹とクエン酸の組み合わせることで、殺菌消臭とともに、ぬめりや汚れも落とせますので、キッチンや、お風呂場の排水口お掃除にも大変効果があります。
まず排水溝に重曹をふりかけます。まんべんなくなるべく汚れが覆われるくらい沢山かけてしまいましょう。
次に重曹をかけたところにお酢とお湯をかけ流します。重曹とお酢が合わさるとしゅわしゅわと泡立ってくると思います。重曹とお酢のクエン酸に水が混ざると発泡します。この泡にとても強力な洗浄効果りますので、排水溝内を綺麗に洗いが流せます。その後2、30分程放置します。
最後にお湯でしっかりと洗い流してください。この時水やぬるま湯よりもお湯の方がしっかりと洗い流せますので、お湯で洗い流しましょう。




重曹と水


重曹と水の組み合わせでできる重曹スプレーはいろんな使用方法があります。特に洗剤が使えないような場所に重曹と水の組み合わせは効果的です。例えば、電子レンジや冷蔵庫の中の汚れ落としに大変便利です。
重曹1:水1の割合で重曹水をつくります。電子レンジの場合は重曹水を耐熱コップに入れ、2~4分ほど加熱したら、30分ほど放置しましょう。蒸発した重曹水が電子レンジ内に飛び散って汚れを落としてくれますので、そのあと拭き取ってみると電子レンジ内の気になる汚れがキレイに落ちます。
冷蔵庫にはスプレーで汚れの箇所によく吹きかけ、拭くときれいになります。




重曹とお酢と食器用液体洗剤


重曹とお酢と食器用洗剤の組み合わせは、油汚れにとても効果的です。食器や、台所や、油汚れのひどいものにの上から重曹を振掛け、食器用洗剤を少しずつかけていきます。油汚れと重曹と洗剤が合わさったら、汚れ全体に伸ばしていきましょう。その上からお酢をかけて、しゅわしゅわと発泡したら10分程放置しましょう。その後しっかりと洗い流すと、ガンコな油汚れもきれいにすっきりと落とせます。






PAGE TOP
;